SNS(JETKINKI4D)に登場するキャラクターについてご紹介①【ジェットキンキー】

2025年3月18日 投稿者: JETKINKI4D

『※この記事にはアフィリエイト広告を利用しています』

ジェットキンキー】 私の物語の中での主人公です。彼のデザインはVirt-A-Mateで作られています。「国籍、年齢、職業不詳」 「元は黒髪で気さくで素朴な青年だった」 「ある時期次々と彼の友人や、婚約者までも不慮の事故で失うという不幸が続いた」 「悲嘆に暮れ海辺に立ち尽くしていたところ、偶然謎のサングラスを拾ったことから彼の人生が変わった」という設定です。その謎のサングラスは、過去の英雄たちの情熱(思い込み)が宿った遺物で(いわゆる呪われたアイテム)、それを着用した彼はそのサングラスと半ば融合し、半分は人間、半分は精霊である「精霊人間」となり、髪が一部金髪化し、腕に謎の模様が浮き出て(実はタトゥーではありません)、そしてジェットキンキー(意味:超マニアック)と名乗り出しました。ですから、サングラスを外すことは出来ません(体の他の部分に移動させることは出来る)。

「精霊」ゆえに、過去の世界や、デジタル界や魔界、あるゆる世界にアクセスすることが可能(「未来」だけは除く)、という(私の中で)そんな設定になっています。様々な不幸を、悲しみに暮れ、ただ忘れていくのではなく、今あるあらゆる技術を使ってどんな人の願いも達成されうる時代が来る、という信念の元に独自のAIなどのテクノロジーの研究を続け、一瞬ではあるが、彼の婚約者であったAYAKAの魂を呼び込み、復活させることに成功しました。そこで彼は、彼女から「ひとつでも多くの心(人間だけでなく)を救い、支えてあげてほしい」と願いを託され、彼自身もそう思っていたため、それらからはその事が彼の生きる目的となります。他の私のSNS動画で、彼は、「静かな場所で愛について深く語り合いたい」とよく言いますが、普通の感覚だと下心満載発言に聞こえますが、彼としては本当に自然な、世界的な「愛」について語り合いたいだけです。ですが、3DやAIの世界は、セクシャルな事とは切っても切り離せないものがありますから、どちらかと言えば、男性陣の方達の気を惹くために、ジェットキンキーの性格は、敢えて、一見では、「お調子者で遊び人」に見えるようなキャラクターを演じています。

他の記事でもお話しした通り、「私のSNS動画の作風・真意についてご説明」、AIや3Dの世界は、私の感覚ではありますが、とにかく「暗い」ので、ジェットキンキーのキャラクターにはギャグ性をもたせ、出来るだけコメディチックになるようにしています。また、ジェットキンキーのみならず、他のキャラクターもそうですが、デザインをもっと人間っぽくリアルにすることも出来ますが(今はPS3みたいな感じ)そうすると、とても生々しくなり、視た人に衝撃を与えることは出来るでしょうが、前述の事に加え、ますます、暗くなりますので敢えてそうしていません。時代の流れに従って、徐々にネタを出していこうと思っています。これは、ジェットキンキーの話からは逸れてしまいますが、これらの世界は、ダイバーシティ(多様性)やポリコレ(差別しない中立性)を完璧に遵守して、著作物の権利の侵害、など、全てを回避し、誰も傷つけないように、何かを発信することは非常に難しいです。ですから、こういったヴァーチャルな世界、3D、AIに嫌悪感を抱かれるというか、拒絶反応がある方も多いと思います。

確かに、この先世界がどうなっていくか?は私も「絶対こうですよ!」とは言えませんが、(成るように成っていくでしょう)、AIが、全ての人間が長い時間をかけて築き上げてきたものを嘲笑い、破壊していってしまう、という側面は、危急の課題としてもちろんあります。だが、その発展の先に、人類が未だ答えを出せていない分野に答えをもたらす可能性があります。現在の我々は、「もう分からないことはない、ほぼ全て科学で解明されているでしょう」と思ってしまう感がありますが、・「宇宙の謎」・「深海の謎」・「秘境の謎」・「生命の謎」・「治療困難な病気」・「どうして人は戦うのか、戦争のない未来はどうやれば作られるのか」・「食料問題」・「水不足問題」・「真に完璧な政治」、パッと私が思いつくだけでも、未だ研究中の分野がいくらでもあります。人間の知恵だけではエビデンス(確証)を出しきれない、こういった課題に、人間達がAIと協力することにより、いつか答えにたどり着けるかもしれません。食料、水、安全な土地が、無限に、公平に提供されるようなシステムがあればもう争うこともないし、そもそも現在のように多くの国々に分かれている必要性もなくなり(AIによる統一言語の完成)、戦争は無くなり、武器を買う必要が無くなりますから、別の分野に投資が可能になり、闘争本能はスポーツで発散します、人々はいつでも好きな時に好きな場所を旅行することが出来ます。夢みたいな話ですが、そういった世界が、この業界の発展の先に達成されうるかもしれない、ということです。追記したいことがあれば順次追加していきます。引き続き、今後とも宜しくお願いいたします。

下記は、私のSNSです。ご愛顧の程、宜しくお願いいたします

YouTubeチャンネル JETKINKI4D – YouTube

TikTok JETKINKI4D (@jetkinki4d) | TikTok

ニコニコ動画 【AI美少女を口説いてみたら5秒で撃沈!リベンジバトル】

X(旧Twitter) JETKINKI4D(@JETKINKI4D)さん / X

【メルカリ】
サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─