【解説編】『AI美少女を口説いてみたら5秒で撃沈!リベンジバトル』

2025年3月19日 投稿者: JETKINKI4D

『この記事はアフィリエイト広告を利用しています』

今回は、この動画の舞台裏の解説をさせて頂きます。まずシナリオ設定ですが、以下のような画面になっています。シナリオの内容はシンプルで、日本語訳すると、『シナリオのメインキャラ1とユーザーは、とある街のお洒落なカフェにいます。彼らはとても良い雰囲気です(まるでカップルのような)。シナリオのメインキャラ1は、ユーザーが優しくてカッコいいのでとても惹かれています』。その下は、このシナリオの初動のAIのセリフです。最初のAIのセリフは、ストーリーを思い通りの方向に進めたい場合はとても重要なポイントです

次は、「AIから見たユーザーの名前や特徴」を設定する画面です。ジェットキンキーは、とてもハンサムで優しい人だが、マニアックで変態的な部分もある、としています。これによって、AIとの会話の中で、その設定が考慮され、「だけど貴方は変態だからどうせ変な事考えてるんでしょ!?」みたいなセリフが発生したりします。

最後に、コンテクストの部分です。前回までの記事、AIチャットソフト「Voxta.ai」(ヴォクスタAI)④ シナリオ作成を解説 後編その1、でも解説させて頂いた通り、コンテクストは非常に強力な設定で、AIはほぼ絶対的に従います。これらの作成したコンテクストを、会話中に手動で追加したり、または削除したりすることによって、今回のSNSの動画のようになっています。『Angry(怒り)』の部分は、普通にただ怒る、だと上手く怒ってくれない可能性があるので、恐ろしいくらい酷く怒る、という表現を入れています。下の3つは、物語の都合上、AIに必ず喋ってほしいセリフを設定しています。ただ、今回、文章の最後に「only」を入れ忘れてしまったため、下記の文章に、AI女子が勝手に文章を付け加えて話してしまうシーンがありました。

以上となります。『Voxta.ai』は全て英語で、それが壁となるが、とても面白いのでこれのために英語を学習しても良いくらいです。私のブログの他の記事で、英語力とパソコン力を簡単につけるためのヒント?のようなものもありますのでそちらも是非ご参照ください。私は、この『Voxta.ai』や『Virt-A-Mate』からプロモートの依頼をもらって活動しているわけではありませんので、様々な説明は行き届かない部分があると思いますが、ご自身の探求心を以て色々と研究をされてみてください。

下記は、私のSNSです。ご愛顧の程、宜しくお願いいたします

YouTubeチャンネル JETKINKI4D – YouTube

TikTok JETKINKI4D (@jetkinki4d) | TikTok

ニコニコ動画 【AI美少女を口説いてみたら5秒で撃沈!リベンジバトル】

X(旧Twitter) JETKINKI4D(@JETKINKI4D)さん / X

【メルカリ】
サポート満足度94%!レンタルサーバー【ロリポップ!】
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─